チャレンジ特待生奨学金制度
がんばり次第で
最大35万円給付の
チャンス
チャレンジ特待生奨学金制度とは
これからの自分を評価してもらいたい方にオススメの奨学金制度です。
奨学生の選考は入学後に実施します。
申請資格 | ●本校への入学を専願で希望する方 ●本校が定める期間内にAO入試においてエントリーする方 (エントリー期間:2022年6月1日(水)~2022年7月31日(日)) ●本校が定める期間内に出願手続きをする方(出願期間:2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)) |
||
---|---|---|---|
申請方法 | Webでの申請となります。 オープンキャンパスや個別相談会等にて配布する「チャレンジ特待生奨学金制度 申請要項」に沿って申請ください。 |
||
申請定員 | 先着40名 | 申請期間 | 2022年4月1日(金)~2022年7月31日(日) |
選考方法 | 入学後の試験、出席状況、面接など | 給付金額 | 最大35万円 |
お申し込みの流れ
2022年6月1日(水)以前に申請の場合
2022年4月1日(金)~2022年5月31日(火)
チャレンジ特待生奨学金制度にWebにて申請する
2022年6月1日(水)以降に申請の場合
2022年6月1日(水)~2022年7月31日(日)
※当日消印有効
チャレンジ特待生奨学金制度にWebにて申請 および AO入試へのエントリーを同時に実施

AO入試審査の実施
(ワークシートによる書類審査 or 面談審査)

AO入試出願許可書の発行
※AO入試出願許可書だけでは、入学は確定いたしませんのでご注意ください。
※AO入試へのエントリー特典として入学金の内から5万円免除。

2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)
※当日消印有効 出願
※期間内に出願手続きがない場合、チャレンジ特待生奨学金の申請が無効になる場合があります。

願書受付後1週間以内 合否通知書の発行

2023年4月 入学

2023年12月頃 チャレンジ特待生選考実施
※選考・奨学金給付の流れについては、入学後にご案内いたします。

2024年1月頃 チャレンジ特待生決定
※選考・奨学金給付の流れについては、入学後にご案内いたします。

最大35万円給付
※卒業後に給付します。