みなさま、こんにちは
大阪健康ほいく専門学校です
r
さて、いきなりですが
「素敵な先生」になるためには何をすればいいと思いますか?
r
答えは 勉強あるのみ です
rr
rr
r
r
ゴホン 学びには2種類あります。
教科書や参考書、先生から学ぶ、「知識や理論」
実際にこどもや保育士の先生と接することで身につく「技術と実践力」
r
どちらの学びも保育士さんになるためにとっても大切な学びです。
r
ではこの、「知識と技術」について
こどもたちが大好きな給食の場面から、考えていきましょう!
r
このシーン、とっても素敵な場面です!
この場面ひとつにしても、学生たちは
「食育」「こどもの保健」「環境」「教育者論」などの科目の勉強を経て、
こどもと関わっているんですよっっ
あでも
でもでも、科目の勉強だけでは現場では通用しません!!
知識の勉強をしてすぐに「すこやか実習」を通して実践に移します。
だから、納得しながら理解を深めることができるのです!
r
r
こども一人ひとりに合わせて、ご飯を口に移すタイミングや、切り分けるおかずの大きさなども違います
嫌いなものをなかなか食べてくれないこどももいます。
また保育士さんは1人で3人4人のこどもたちを
同時に見なければいけません。
1人を見ているうちに、別のこどもがお味噌汁やお茶を
「バシャーン」
なんてことは、日常茶飯事
r
このようなこどもたちの姿は決して教科書で勉強しているだけでは学べません。
r
そして何より、
r
こどもと関わることで築くことができる、こどもたちとの絆、
成長を感じるその喜びは、
こどもと接することでしか学ぶことはできません。
r
r
rこどもとたくさん関わって、たくさん笑って、たくさん泣いてください。
その経験ひとつひとつが、みんなを立派な保育士さんにしてくれます。
2年間という限られた時間の中で、大切な「学び」はこどもと関わることにある!と
本校では考えています。そのために、知識だけでなく、
実践を通して保育士として成長していきましょう!
先生たちも全力でサポートします
r
r☆大阪健康ほいくなら☆
こどもと触れ合う時間は無限大
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |