みなさまこんにちは![]()
次回のオープンキャンパスは
あこどもたちとた~くさん
遊べる体験内容です![]()
![]()
あ

あ
あ
「教科書では学べない発見」がたくさんあります![]()
身体を動かして
こどもたちと一緒にいっぱい笑顔になりましょう![]()
![]()
こどもが好きな方、必見です!
あ
あ

あ
「こどもたちの先生」が体験できるのは
土曜日だけ![]()
![]()
あ

あ
さ・ら・に!!!
姉妹校 大阪調理製菓専門学校のプロパティシエが作った
スペシャルスイーツも召し上がっていただきます![]()
![]()
あ

あ
あ
みなさんのご参加を心よりお待ちしております![]()
![]()
あ
あ
rrご予約はこちら![]()
オープンキャンパスの時間以外でも、学校見学を
受付していますっ![]()
r
LINEでも遠慮なくご連絡くださいね!!
皆様のご参加おまちしております![]()
r
r大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
r
みなさま、こんにちは![]()
![]()
大阪健康ほいく専門学校です![]()
あ
今年も残り70日をきりました!
あ高3生・再進学をお考えの方に重要なお知らせです![]()
(社会人・大学生・短大生・フリーター)
あ

あ
「こどもたちの先生になりたい!」
本気でかなえたいと思う「今」が、その時![]()
夢へ一歩近づこう!
随時、願書受付中!!提出書類についてご説明しますね!
あ

あ
今、進路を決めたい高校3年生必見です!

あ
個別見学会や相談会も毎日開催しています!
あなたのご予定に合わせて実施します!(平日、土日 9:00~17:30)
あ

あ
入学をご検討中の方、進路選びが不安な方
大至急、ご連絡くださいね!

大阪健康ほいく専門学校 保育科・こども科
あ
みなさまこんにちは![]()
あ
あ
10/15(土)はキャンパス内にあるすこやか認定こども園の
あ
あ
運動会でした![]()
あ
あ

あ
a
こども達の熱い演技の始まりです![]()
あ
あ

あ
【南中ソーラン】
あ

あ
あ

あ
あ
あ
あ

a
a
0,1,2歳児さんもがんばります![]()
![]()
あ
あ
おおきなバルーンはちいさい組さん達の憧れです![]()
![]()
あ
あ

a

あ
あ
みんなとってもかっこよかったよ![]()
![]()
あ
あ
ボランティアに来てくれた1年生もとっても良い学びになりましたね![]()
あ
あ
こどもたちも先生たちも学生たちも
あ
あ
『みーんな優秀賞ですね』![]()
あ

あ
あ
★~・【子どもたちと関わる仕事に興味がある皆様】★~・
本校の素敵な学生、学校の様子は学校見学でもご覧いただけます。
rオープンキャンパス・学校見学随時受付中![]()
気になる方はお気軽にご連絡ください。r
LINEでも受付中
皆様のご参加おまちしております![]()
r
rr
r
夢を掴んだ先輩たちの声はこちらを↓クリック
r
r
r
rr
r
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
rr
みなさまこんにちは![]()
大阪健康ほいく専門学校です![]()
r
rr
「ジャジャーーン
」
r
r
r
r
r
いきなりですが、不気味な写真が出てきましたね~
いったいコレはなんでしょう??
![]()
![]()
![]()
実は、、、、
r
r
r-☆- 10月30日(日)10時~12時30分 -☆-
r
r
楽しく学べる、学校選び![]()
「オープンキャンパス」のご案内でした![]()
r
r
今回の体験のテーマは!!
r
「お・ば・け」![]()
r
rr
ジャジャ~ン![]()
r
r

rr
r
「キャーーーーーーーー」
r
r
不思議なおばけが浮かび上ります。
r
r
工作体験では、この暗闇で浮かび上がる
「おばけライト」を作ります![]()
ライトをつけると、飛び出すおばけはまるで魔法のよう![]()
こどものワクワクを最大限に引き出せるおもちゃです![]()
![]()
r
r
後半のピアノ体験は
保育現場でも”よく使われる曲”を練習しますよ![]()
曲目は来校してからのお楽しみ![]()
r
参加者のほとんどが、ピアノ未経験だから、
はじめての方でも安心してお越しくださいね![]()
お友達とのご参加も大歓迎![]()
r
rr

r
rr
オープンキャンパスの時間以外でも、学校見学も
受付していますっ![]()
r
LINEでも遠慮なくご連絡くださいね!!
皆様のご参加おまちしております![]()
r
r大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
r
みなさまこんにちは![]()
大阪健康ほいく専門学校です![]()
r
本日は、就職内定報告 第4弾です
r
今回ご紹介する内定をいただいた学生はこちらの2名![]()
![]()
r
r
r岡本 愛奈さんと![]()
r
rr
野村 菜月さんです![]()
r
r
2人は和歌山出身の学生さんです。
就職先も和歌山の保育園に決まりました![]()
r
r
r
県外の方で入学を検討されている方から、
地元で就職先はありますか?という質問をよく受けます。
r
r
就職先はあります!!
r
しかし
r
大阪健康ほいく専門学校では、就職先があるかどうかではなく、
就職先から選ばれる力の育成を大切にしています。
r
豊富な実習量で身につける確かな力で、
自分の希望する就職先から、選ばれる力を身につけます。
r
r
内定をいただいた2人も、毎日早起きをして学校に通い、一生懸命努力を続けてきたからこそ、内定をいただくことができたのだと感じます![]()
その努力の分だけ、掴んだ夢に大きな意味ができるのです。
r
r
頑張ってきた二人のことを心より誇りに思います。
内定おめでとうございます![]()
r
rr
r
夢を掴んだ先輩たちの声はこちらを↓クリック
r
r
r
rr
r
r
★~・【子どもたちと関わる仕事に興味がある皆様】★~・
本校の素敵な学生、学校の様子は学校見学でもご覧いただけます。
rオープンキャンパス・学校見学随時受付中![]()
気になる方はお気軽にご連絡ください。r
LINEでも受付中
皆様のご参加おまちしております![]()
r
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
rr
みなさまこんにちは![]()
大阪健康ほいく専門学校です![]()
r
r
今日は本当にうれしい
お知らせです![]()
r
10/10 大阪健康ほいく専門学校にて
「
設立10周年記念同窓会
」
を開催いたしました。
r
60名近くの卒業生の方たちが来校し
10周年の記念と学友との再会を喜び合いました![]()
皆さん本当にうれしそうでした![]()
r
r

r

r

r
r
歌に会わせて、手拍子
をしたり![]()
ダンスを一緒に踊ったり![]()
![]()
r
r

r

r

r
rr
在校生からの質問コーナーでは、突然の抜擢
にも関わらず、
質問に答えてくれました。
やはり、現職の方の声は説得力があります![]()
r
rrr

r
r
後半の立食パーティーでは、
姉妹校 大阪調理製菓専門学校のプロパティシエが作った焼き菓子を
食べながら、みなさん思い出話に花を咲かせていました。
r
r

r
r
10周年という節目の年を、
明るく元気な卒業生の皆様と過ごすことができたことを
心よりうれしく思います![]()
r
いつまでも、大阪健康ほいく専門学校が、
皆様の、母校であり続けられるよう。
皆様が築いてこられた10年を
次の10年に繋いでいけるよう、
教員一同、在校生と共に頑張ってまいります![]()
r
本日はお忙し中、ご来校いただき本当にありがとうございました![]()
r
またいつでも遊びに来てください![]()
![]()
r
r
r
r
大阪健康ほいく専門学校は設立10周年![]()
r
来年から小学校の先生の免許が取れる新学科![]()
「こども科」が誕生←願書受付中
r
お洒落な新ピアノ室や校舎のリニューアルなど
ますますパワーアップする!
大阪健康ほいく専門学校に
皆様どうぞご期待ください![]()
r
学校見学随時受付していますっ![]()
r
LINEでも遠慮なくご連絡くださいね!!
皆様のご参加お待ちしております![]()
r
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご予約できますよ)
みなさまこんにちは!
大阪健康ほいく専門学校では、
1年生のおにいちゃんせんせい、おねえちゃんせんせいが
すこやか認定こども園で実習中!![]()
q
すこやか認定こども園のこどもたちは、10/15(土)の
運動会に向けて、練習中!![]()
あ
学生たちは、とーっても貴重な機会にせんせいとして経験ができて、
いいお勉強ができています!!



毎日の練習の積み重ねで、こどもたちが毎日成長しています![]()
こどもたちのがんばりに、感動、感激、感涙です![]()
これぞまさに、こどもたちのせんせいの醍醐味ですね!!!

運動会当日はどんな感動が生まれるでしょうか![]()
とっても楽しみですね!!
あ
オープンキャンパスで、運動会が見学できるチャンス!
詳しくはこちらをクリックして、ご予約くださいね(*’ω’*)
あ
LINE
でもトーク受付中!!
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご予約できますよ)
みなさま、こんにちは!
大阪健康ほいく専門学校です。
あ

あ
~お知らせ~
「チャレンジ特待生 奨学金制度」について
9/30(金)をもって受付終了とさせていただきましたので、お知らせいたします。
(保育科・こども科)
多数の申込をありがとうございました。
あ
一般入試、推薦入試は現在受付中です。
また、個別相談や学校見学も随時開催していますので、
ぜひ、ご来校くださいね。
事前予約が必要ですので、お電話、メール、LINEにてご連絡をお願いします。
あ
ああ
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
みなさまこんにちは![]()
大阪健康ほいく専門学校です![]()
r
r
先日ブログにてお知らさせて頂きました
特別企画の第二弾です!!
r
第一弾の情報はこちらの↓画像をクリック
r
r
r
~ 特別体験企画 第二弾 ~
10月15日(土) 15:00~16:30
0歳だって描けちゃう
お絵かきツール作り
「タンポを作ろう」
r
r
「タンポ??」
「なにそれ?
」
と思った方もいらっしゃるかもしれませんね![]()
説明しましょう。
タンポとはこれです。
r
r

r
r
てるてる坊主??ではないのです。
これが「タンポ」です![]()
実はこれ「筆」なんです![]()
タンポを使って絵を描くとこのような感じに仕上がります。
r

r
r
淡い色合いが素敵ですね![]()
この筆を使えば、絵が描けない赤ちゃんも
握ることさえできれば絵を楽しむことができるのです![]()
![]()
こどもたちにとっては「なんでも楽しむ」ことが成長に繋がります。
r
r
保育現場には、先生たちの工夫がいっぱい。
そんな工夫や保育の仕事について楽しく学べる大チャンス
10月15日(土)はタンポで一緒にお絵かきをしよう!![]()
r
r
r
興味のある方はお気軽にお申し込みください![]()
r
r
学校見学も随時受付していますっ![]()
r
LINEでも遠慮なくご連絡くださいね!!
皆様のご参加おまちしております![]()
r
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご予約できますよ)
みなさまこんにちは![]()
大阪健康ほいく専門学校です![]()
r
本日は、就職内定報告 第3弾です
r
今回ご紹介する内定をいただいた学生はこちらの2名![]()
![]()
r


r
「吉留 ゆりあ」さんと「佐藤 さくら」さんです。
r
内定本当におめでとう!!
r
専門学校の2年間は本当にあっという間![]()
命と向き合う仕事の責任は重く、資格取得のためには、r
辛いことも、悲しいことも沢山乗り越えなければなりません。
r
しかし
r
苦難の道も、仲間と一緒なら楽しい道に変わっていくのだと、
「吉留さん・佐藤さん」の姿から感じます![]()
r
r

r
r

r
しっかり自分の考えを持ち、行動できる吉留さん
友達思いで、感性が豊かな佐藤さん
r
内定本当におめでとうございます![]()
r
rr
2年生は現在「幼稚園実習」の真っ最中![]()
「実習中に就職のお誘いを受けました」という
うれしい連絡も入っております![]()
r
r
2年生はこれが最後の校外実習。
自分たちの力の全てを出し切って
かけがえのない思い出を作って帰ってきてね。
r
成長したみんなに会えるのを先生たちは楽しみに待っていますよ![]()
rr
r
r
r
大阪健康ほいく専門学校では、就職先があるかどうかではなく、
就職先から選ばれる力の育成を大切にしています。
r
豊富な実習量で身につける確かな力で、
自分の希望する就職先の園から、選ばれる力を身につけます。
r
r
夢を掴んだ先輩たちの声はこちらを↓クリック
r
r
r
rr
r
r
★~・【子どもたちと関わる仕事に興味がある皆様‼】★~・
本校の素敵な学生、学校の様子は学校見学でもご覧いただけます。
rオープンキャンパス・学校見学随時受付中![]()
気になる方はお気軽にご連絡ください。r
LINEでも受付中
皆様のご参加おまちしております![]()
r
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・こども科 入学総合案内
0120-373-393