みなさま、こんにちは!
あ

あ
【高校1・2年生限定】
「えっ!ホントに!?」
いい事づくしの
Specialイベントのお知らせです![]()
あ
本格中華ランチ付き
パウンドケーキのお土産付き
”豪華なXmasコンサート”へご招待![]()
”あ

あa
12/5(日)・12/19(日)
10:00〜12:30
2日程のみの限定イベント!
あ

あ
Xmasコンサート2021
「ピアニストによる生演奏」
「初心者さんも楽しめる指揮者体験」
「Xmasメドレーで楽器あそび」など
参加型のイベントです!
あ

あ
「ハッピークリスマス」「生命の奇跡」
「ステキなホリディ」「ジングルベル」などなど
定番曲からヒット曲まで![]()
みんなでXmas気分を楽しもう!!![]()
あ
あ

あ
嬉しすぎる!感動のお土産あり![]()
Specialイベントお見逃しなく!
ご予約お待ちしています!
あ
a
みなさま、こんにちは!
あ

あ
プロのシンガーソングライター
“北川 たつや先生”をお招きし
特別授業を実施しました![]()
学校の中にある
「こども園」のこどもたちも交えて
授業がスタート![]()
![]()
あ

あ
「さんぽ」「パプリカ」「Xmasソング」など
こどもたちが好きな曲がメドレーに!![]()
![]()
素敵すぎる歌声と
ワクワクする言葉のシャワーで
こどもたちのココロを惹きつけていきます![]()
あ

h
「ボクたちも いっしょにうたいたい!!」
前に出て元気いっぱい歌ったり、
バックダンサーになりきったり、
教室中が一体感に包まれました![]()
あ
あ
ここからは学生の出番!![]()
![]()
![]()
こどもたちの前に出て、
北川先生の歌声とコラボ!
恥ずかしい気持ちを取っ払ってGO!![]()
あ

あ
こどもたちの視線は
”おねえちゃん先生”に全集中![]()
ココロを動かす側に立つ「先生」に
近づくために肌で感じる授業を体感しました!
あ

あ
歌をうたう時の「裏声の出し方」や
「ビブラートのきかせ方」など
プロならではの秘訣も教えてもらいました!
音楽スキルがアップ!声の通る保育士、
ココロを動かす保育士を目指そう!
あ
DAIKENには、特別授業が盛りだくさん![]()
こどもの反応を間近で見ながら体験できるのは
ココだけ!!
ぜひ大阪健康ほいく専門学校で夢を叶えよう!
a
みなさま、こんにちは!
あ

あ
SDGsイベントの一環として
”ららぽーと和泉”で
「Xmasリース作り」を実施しました![]()
![]()
あ
親子で参加、友だち同士で参加など
2才のお子様から
製作を楽しんでいただきました![]()
あ

あ
折り紙を折る、リボンを結ぶ、
シールを貼る、モールを曲げるなど
手先を動かすことは
全てこどもの発達につながります![]()
![]()
あ

あ
小学生になると、
さらに難易度アップ!
難しい折り方のリース作りにチャレンジ![]()
あ

あ
同じ折り方を繰り返すことで
だんだん上達していき、
集中力もアップしていきます![]()
「やってみたい」→「できた」→「楽しい」
気持ちの変化も見えてきます![]()
![]()
あ

あ
保育士は、こどもの発達を見据えて
あそびを展開しています![]()
![]()
同じ素材でも
年齢によって使い方を変えているんです![]()
![]()
保育士=「あそびの達人」ですね!
ああ

あゝ
今回は、SDGsの一環イベントとして
「4」”質の高い教育をみんなに”を
目的にして実施しました!
ああ

あ
様々な取り組みをしている
大阪健康ほいく専門学校に
ぜひ遊びに来てください!
あ
ああ
a
みなさま、こんにちは!
あ

あ
今年も
5万人収容のメインスタジアム![]()
本格的な陸上競技場
ヤンマーフィールド長居にて
3校合同の「スポーツ大会」を開催しました!
(※新型コロナウイルス感染症対策を
万全にして実施しています)
あ

あ
姉妹校 DAICHOも交えての実施だから
規模がスゴイ!!
調理・製菓・ほいくのジャンルの学生が
大集合するイベントです!
あ
あ

あ
普段できない合同体験や
新たな交流ができましたね![]()
![]()
クラス対抗だから本気の勝負!
声が枯れちゃうほど応援も白熱していました!
あ

あ
表現することは保育の得意分野![]()
5名1チームで息を合わせて
ポージングをする
「団体ジェスチャーゲーム」は
高得点でした![]()
![]()
![]()
あ

あ
その他にも
伝言障害物借り物リレー
ボール運び
ジャンボじゃんけん
リレー対決など
楽しすぎるプログラムが盛りだくさん!
あ

あ
2021年今年ラストの学校行事で
思い出を更新しました!![]()
あ

あ
来年の今頃は、
新たな村川学園スタジアムにて
さらに盛り上がりましょう!!
(画像クリックしてね↓)
あ
あ
オモシロイベントが盛りだくさんの
大阪健康ほいく専門学校!
ぜひオープンキャンパスに遊びに来てください!
あ

みなさま、こんにちは!
あ
あ
実践授業の一つ「おやつ教室」で
ヘクセンハウスを作りました!![]()
あXmasが近づいてくるとよく見かけますよね![]()
あ
ドイツ語で直訳すると「魔女の家」
童話ヘンゼルとグレーテルでおなじみの
「魔女の家=お菓子の家」のことです![]()
![]()
あ
あ
この実践授業では、
学生が主体的に「計画→準備→実践」を
行います!
あ
あ実際にこどもたちの前に立って
手遊びや絵本の読み聞かせなど
こどもたちがワクワクするような仕掛けを
考えて実践します。
あ

ああ
学校の中に「こども園」があるからこそ
リアルなこどもたちの反応を
その場で実感することができます![]()
![]()
すべて実学重視の教育スタイル!
あ

あ
姉妹校 大阪調理製菓専門学校の学生も交えて
進めていきます!
ヘクセンハウスのお家は
DAICHO生が作ってくれましたよ!
あ

あ
こどもたちにとって、夢のような時間![]()
表情も真剣そのもの!
クッキーやマカロン、チョコレートなど
あま〜い香りに包まれながら
集中してヘクセンハウスを作っていきます![]()
![]()
あ

あ
こどもたち一人ひとりの状況を見て、
言葉がけをしていきます![]()
![]()
現場での経験の積み重ねが、社会に出てから
確実に活きていきます!
あ

あ
素敵すぎるヘクセンハウスが完成!
並べるとさらに可愛さアップ!
あ
大阪健康ほいく専門学校の実践授業は
これだけではありません!
ぜひオープンキャンパスに来て、
「こどもたちの先生」を体感してください![]()
あ
a