みなさま、こんにちは!
あ

あ
2022.03.30
国の重要文化財
歴史ある「大阪市中央公会堂」で
卒業式を実施しました![]()
あ
あ
色とりどりの華やかな袴姿で
入場してきた学生たち![]()
![]()
あ

あ
オープニングはサプライズゲスト
歌手:北川たつやさんによる
歌のパフォーマンス![]()
![]()
気持ちがグッと高まりましたね!
あ
それぞれの夢に向かって
新たなスタートを切りますね![]()
(教職員全員での歌のサプライズは
喜んでくれたかな
)
あ

あああ
午後からは第2部
思い出が詰まった学校にて
卒業証書授与式を実施![]()
あ

あ
こどもたちからの
サプライズで歌のプレゼントも!
すこやか実習、おやつ教室、ひらがな教室など
授業で関わった思い出が
頭に浮かびましたね![]()
![]()
あ

あ
卒業おめでとう![]()
出会えたこと、一緒に過ごした時間に感謝![]()
大阪健康ほいく専門学校に
来てくれてありがとう![]()
あ


みなさま、こんにちは!
あ

あ
外部のプロ講師をお招きして、
「就職ガイダンス」を実施しました。
あ

あ
株式会社Hitoiro 平井先生より
就職活動の進め方や
就職内定を勝ち抜くコツを教わりました。
あ

あ
就職活動の判断軸となる
「価値観」を考えるため、
自分が考える”こども観”や”保育観”について、
見つめ直しました。
あ

あ
考えたことは、すぐに文字にして
書き留めていきます。
あ

あ
就職活動の「ビジネスマナー」として、
園見学に必要な電話マナーや訪問マナーなど
今後すぐに活かせる事項も学びました。
あ

あ
みなさま、こんにちは!
あ

a
食に強い本校ならではの取組✨
毎年恒例の”カレーパーティー”
学校の中にある「こども園」の
こどもたちと一緒にクッキングを行いました![]()
あ

あ
使う食材、作る工程など
プロのお手本をしっかり見て、
真似ていきます![]()
あ

a
にんじん・たまねぎ・じゃがいも、牛肉の他に
今年は畑で収穫した
「芽キャベツ」も使いました![]()
あ

あ
植え付け、水やり、草抜きなど
お世話をすることでおいしい野菜に育つことも
こどもたちに伝えていきます![]()
あ

あ
さあ、ここから調理スタート![]()
お米を洗ったり、食材を切ったり、炒めたり
各グループに分かれて、
それぞれのカレーを作っていきます![]()
![]()
こども一人ひとりの状況を見ながら
サポートや声かけの仕方も変えていきます![]()
あ

あ
学生は各グループの”せんせい”として
安心安全を何よりも第一優先に考えた上で
進めていきます![]()
「ネコの手」の合言葉を忘れずに
野菜を切って、お鍋で炒めてグツグツ♬
あ

あ
プラスαのトッピングはチーズと卵![]()
こどもたちで話し合って決めました![]()
盛り付けをして
Specialカレーの出来上がり![]()
あ

あ
食べ終わった後は皿洗い✨
ゝあ
こどもの反応を間近で見ながら
経験を重ねていくことができるのが
DAIKENの実践授業![]()
計画通りにいかないからこそ、
全てが学びに繋がります![]()
![]()
あa

あ
あ食に強い本校ならではの取組![]()
”カレーパーティー”以外にも
”おやつ教室”などココだけの実践授業が豊富!
詳しくはオープンキャンパスで![]()
あ
あ
※コロナウイルス感染症対策を徹底して、
イベント開催しておりますので、
ご安心ください。
