みなさま、こんにちは!
あ

あ
「こんな為になる授業、どこにもない
」
そう言い切れるDAIKENの実践授業をご紹介![]()
学校の中にこども園があるから
実習が豊富なんて、もう当たり前!
確実に力になる学び方がDAIKENスタイル!
ああ

あ
【学びの連続!!!】
こどもたちとペアを組んで
絵本の読み聞かせをする
ペアドリーディング![]()
あ

あ
大勢のこどもたちの前ではなく、
1対1で、少人数で、
段階を踏んで実践![]()
あ

あ
「絵本の持ち方は?」
「ページをめくるスピードは?」
「絵本を読むときの速さは?」
「読むときの声の強弱は?」
「絵本を読み終えた後はどうすれば良いの?」
あ

あ
実際にやってみないと
疑問も不安も出てきません。
実践を積まないと気付くこともできないのです![]()
実践するからわかる!できる!![]()
![]()
あ
ほいくのプロの見本をみて
真似ることから始まるから安心だよ![]()
あ

あ
読み終えた後の
こどもたちとの言葉のキャッチボールもとっても大切![]()
あ
こどもたちが喜ぶトークや遊び方も
実践を通して学びます![]()
現場で必要な力、こどもを理解する力が
身に付くDAIKENならではの授業!![]()
オープンキャンパスに来て、ぜひ体感してみて!
みなさま、こんにちは!
あ
ああ
6月限定![]()
無料送迎バスのお知らせです![]()
オープンキャンパスに楽々参加できるチャンス![]()
あ
和歌山・奈良・滋賀
高校前、それぞれの地域の駅などに
お迎えに行きます![]()
![]()
ぜひチェックしてね![]()
あ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ
【和歌山エリア】

あ
【時間・場所】![]()
8:00 紀北農芸高等学校
8:30 粉河高等学校
9:00 県立和歌山高等学校
9:25 和歌山東高等学校
9:45 JR和歌山駅
あ
あ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ
【奈良エリア】

あ
【時間・場所】
8:30 JR奈良駅
9:00 磯城野高等学校
9:20 法隆寺国際高等学校
9:45 西和清陵高等学校
あ
あ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ
【滋賀エリア】

あ
【時間・場所】
8:45 JR彦根駅
9:00 彦根総合高等学校
9:30 JR大津駅
あ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ

あ

あ