みなさま、こんにちは!
あ

専門職への就職率100%!あ
本日、「就職ガイダンス」を実施しました!
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
プロ講師より直接指導!![]()
※コロナウイルス感染症の影響を考慮し
小規模での開催をいたしました。
あああ

あ
どこよりも早く!
新学期を迎える前に実施!![]()
あ

あAO
「履歴書の書き方ってどうすればいいの?」
「就職活動って何から動けばいいの?」
「園見学のアポイントの取り方は?」
大事なポイントはすぐにメモ![]()
![]()
ああ

あ
就職に関する意識を高めて、
就職内定を勝ち抜くコツを学びました!
あ

あああ

あ

あ
目指すのは「全員、第一志望合格」![]()
![]()
大阪健康ほいく専門学校が
就職に強いワケとは??
「就職に強い」ヒミツを
進路相談会でお伝えします![]()

みなさま、こんにちは!
あ
あ
色とりどりの袴姿に囲まれて
本日、卒業式・卒業証書授与式が
挙行されました![]()
![]()
※コロナウイルスの影響を考慮し
小規模での開催をいたしました。
あ

あ
卒業、おめでとう
!!
2年間での学びや思い出を
ふりかえりながら、一人ひとり
卒業証書を受け取りましたね![]()
![]()
あ

あ
小さなサプライズゲストの登場![]()
学内にある「すこやか認定こども園」の
こどもたちから
歌のプレゼントや
一言メッセージ![]()
キュンと寂しさの気持ちが入り混じりましたね![]()
ああ

あああ
これから保育士・幼稚園教諭になる
保育科らしい
オリジナルの手作りブーケやアイテムも![]()
![]()
あ

あああ
いよいよ4月から
保育士・幼稚園教諭!
夢の実現!頑張れ![]()
![]()
![]()
![]()
あ

あ
卒業式の様子を
Twitter、インスタ、YouTubeでも大公開!
ぜひチェックしてみてくださいね![]()
![]()
あ

みなさま、こんにちは!
あ
憧れの国「フランス」 &
幼稚園発祥の国「ドイツ」で
保育研修を実施しました![]()
![]()
ああ

ああ
舞台は幼児教育の先進地「ドイツ」![]()
世界で最初の幼稚園が創られた国なのです![]()
あ
森の幼稚園へ![]()
こどもたちと一緒に
学生自らも五感を使った自然体験を
!
あ

あああ
森の幼稚園の教育方針は
「自然のなかで好きなように
伸び伸び遊ぶこと!」
こどもたちの「やってみたい」を
尊重しています![]()
あ

かなか
かなづちを使ったあそび風景をみて
オドロキΣ(・□・:)![]()
日本と外国の文化や遊びの違いを肌で実感![]()
あ

あ
夢中になってあそび、
上手に使いこなしています![]()
あああ
あ
雨の日も風の強い日も
関係なく外遊びをします![]()
5時間あそぶのも平気なんだって![]()
![]()
あ

あ
こどもたちの運動神経は抜群![]()
バランス力、瞬発力、身体能力のすごさを
目の当たりにしました![]()
![]()
あ

ああ
ああ

あ
木登りだってへっちゃら![]()
![]()
ああ

ああ
こどもたちの前で
1~10までの数を一緒に数えたり、
電車の待ち時間に
日本の手遊び「グーチョキパー」を
レクチャーしながら実践しました![]()
![]()
あ

ああ
ドイツ語で書いた感謝の気持ちも
園長先生へしっかり
伝えることができました![]()
![]()
あ

あ
言葉の壁はなくなり、
こどもたちと
すっかり心もうちとけあえました![]()
![]()
あ

ああ
実際の動画や
その他、海外研修の様子を
海外研修専用Twitterにてチェックしてね![]()
あ

ああ
さ・ら・に!
うれしいお知らせ![]()
下記3日程のオープンキャンパス
参加者抽選で
現地のかわいいお土産プレゼント
!
あ
2月22日(土)10:00~12:30
すこやかキッチン
「こどもたちとチョコパフェ作り」
あ
3月7日(土)10:00~12:30
すこやかキッチン
「こどもたちとアレンジケーキ作り」
あ
3月14日(土)10:00~12:30
「こどもたちのせんせい体験」
あ

みなさま、こんにちは!
あ
社会人、既卒者の方必見!
ホンキで悩む今が、動き出すタイミング!!
あ

あ
保育園、こども園、幼稚園などへ
就職内定が続々と決まっています!
(11月現在)

就職率が高いことはもちろんですが、
自慢できるのは、
保育業界への就職決定率が100%という事![]()
社会人から入学し、
就職内定を勝ちとった、
かめおか君へインタビュー![]()
![]()
あ

あああ
Q:社会人から、
なぜ保育士になろうと思いましたか?
もともと子どもが好き!
1年でも早く!と思い、
その気持ちで大学を中退し、
保育の世界へ飛び込みました![]()
![]()
あ
Q:社会人からの入学で、
「不安」だったことは?
23歳で入学したため、
5歳も差がある高校生上がりの子たちと
会話がついていけるのか不安でした。
まわりの環境や男友達にも恵まれて、
楽しい学校生活を過ごせました!
心配は何もいらないと思います![]()
![]()
あ
Q:ピアノはどうでしたか?
ドレミの位置も分からない
初心者の状態でスタート![]()
![]()
こどもたちの前で弾くことで気持ちが大きく変わり、
マスターできました![]()
![]()
あ
あ
Q:入学後、印象に残っている出来事は?
すこやか実習での出来事。
日誌は大変だったけど、
こどもたちが何より可愛く、
3才のこどもたちから
最後の実習で「にがおえのプレゼント」を
もらった時は最高にうれしかった!
今でも部屋に大切に飾っています![]()
![]()
あ
Q:就職先の決め手は?
自宅から約3分!
家から近く、環境も良い、
実習先で良さを実感できたため、
就職先として第一で希望しました![]()
![]()
あ
\最大160万円の学費免除が受けられるヒミツ/
\2020年4月から開始する新たな制度/
大阪健康ほいく専門学校は
高等教育の修学支援新制度の対象校として
「認定」されています![]()
大阪健康ほいく専門学校ってどんなところ?
答えは、実際にその目で見に来てください!
※平日でも土日でも可能です![]()
![]()
あ

あ
みなさま、こんにちは!
あ
ワクワクが止まらない
面白い実践授業についてご紹介(^◇^)![]()
農芸高校とのコラボイベントなのです![]()
![]()
あ

ああ
今回の授業のミッションは、
「バスの中でのあそびを工夫し
最後までこどもたちを
安全に誘導すること」
あ

あ
移動中のバスの中で
事前に準備していた
どうぶつクイズを実践!!
こどもたちのワクワク度がさらにUP![]()
![]()
あ

ああ
こどもへの言葉がけや
安全に誘導するための立ち位置などを意識して
先生として実践!!
あ

あち
こどもたちは、
動物たちへのエサやりにドキドキ![]()
あ
あ
会うたびに、動物たちに感動![]()
![]()
目をキラキラさせて
質問とコメントの連続でした!!
あ

あ

あ
こどもたちがいろいろな視点から考え
さらに興味がわくように
言葉をかけていく事も
保育士のスキルのひとつ!
あ

あじっせ
実践重視の大阪健康ほいく!
その他、どんな授業がしているのか等
オープンキャンパスで
詳しく教えちゃいます(^O^)![]()

みなさま、こんにちは!
あ
学校行事の一つ![]()
秋季スポーツ大会![]()
の様子をお届けします![]()
場所は丸善インテックアリーナ大阪![]()
あ

ああ
FIVBワールドカップ
バレーボール2019女子大会と
同じ場所で開催![]()
![]()
あ

あああ
姉妹校 大阪調理製菓専門学校
大阪調理製菓専門学校ecole UMEDA
合同で約1000名ほどで実施![]()
![]()
あ

あああ
ドッジボールに大繩跳び![]()
オリジナルダンスや
こどもたちに人気No.1
今年大流行の”パプリカ”ダンスも![]()
![]()
a

a
ああ
サプライズプログラムの
綱引き対決は
一番盛り上がりましたね(^◇^)![]()
![]()
あ

あ

あ
gあ
学園全体でホンキで取り組む
スポーツ大会!!
思いっきり楽しまなくっちゃ![]()
![]()
あ

あああ

あ
次のスポーツ大会は春!
新入生を交えての特大イベントです![]()
![]()
あ
キャンパスライフをもっともっと知りたい方は
オープンキャンパスにぜひ遊びに来てね!

みなさま、こんにちは!
あ「

a
「SDGs」という言葉を
聞いたことはありますか?
あ
SDGs=持続可能な開発目標
カンタンに言うと、
「世界が目指す あるべき未来の姿」の事です![]()
2030年までに達成すべき世界の目標が
17項目に分かれています。
大阪健康ほいくでも
様々な取り組みを実施しています![]()
![]()
あ
繋がりと居場所作りで
子育てが豊かになる社会へ
子育て支援センター
「キッズランド ルミエール」の設立![]()
地域の未就園児を対象に、
遊びやお話など交流を深める場として
立ち上げました![]()
![]()
あ

あああ
毎月、月に1回、月曜日に開催しています![]()
![]()
あ

あ
あ
\食の大切さをあそびで実感/
学校の中にある
“すこやか認定こども園”の子どもたちと
ホンモノを使った食育授業![]()
![]()

あ
身近にある野菜スタンプの
色や匂い、形や大きさに興味津々![]()
![]()
あ

あ

あ
大阪健康ほいく専門学校には
実践の場(子どもたちと関わる環境)が
常にあります![]()
すべての学びや実践が、
未来の幸せにつながっています![]()
![]()
あ

あ
みなさま、こんにちは!
あ
あ
先生たちは、
この日を楽しみに待っていました![]()
!
4月3日(水)入学式![]()
あああ
あああ
大都市の真ん中!!
歴史ある「大阪市中央公会堂」で
3校合同での入学式を開催しました![]()
![]()
「食」にも力を入れている保育士養成校![]()
あ

あああ
お天気にも恵まれ、
新しいスーツをピシッと着こなして
たくさんの方が来場しました![]()
![]()
あ

あああ
笑顔でピース![]()
![]()
![]()
「こどもたちの先生」にまず大切なのはニコニコ笑顔![]()
入学後、すぐに先生デビュー![]()
さっそく、新しい友達もできていましたよ![]()
![]()
あ

あ
今日から「こどもたちの先生」の
夢へのスタートを切りました![]()
![]()
夢の実現に向けてがんばろう!!!
先生たちが卒業まで全力でサポートします![]()
![]()
あ

あKeep challenginng. Keep dreaming.

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |