みなさま、こんにちは!
あ
あ
あ
新高校3年生対象!
「AO入試 チャレンジ型」
チャレンジ講座の申込が
すでに始まっています
!!
あ
知らないと、遅れちゃう![]()
![]()
「何の事?」「詳しく知りたい!」
「でもオープンキャンパスに行く時間がない
」
あ
そんな方のために、
オープンキャンパス参加者のみに
お伝えしている「AOチャレンジ講座」の事
こっそり、教えちゃいます![]()
![]()
あ
まず!大阪健康ほいくのAO入試は
下記2パターンから選ぶことができます![]()
あ
あ特典
人気があるのはチャレンジ型!
(※書類審査のみ)
特典が3つあるのも人気理由の一つ![]()

ああ
定員20名の
AO入試 チャレンジ型!

あ
AO入試は6月1日からエントリー受付が
始まりますが、
「AOチャレンジ型」は
すでに始まっているのです![]()
![]()
あ
オープンキャンパス同時開催で
チャレンジ講座を受けて
合格に近づくことができる![]()
(※進路選び真っ最中の方も受講可能)
あ

あ
【日程】
2月22日(土)
体験内容:すこやかキッチン(こどもたちとアレンジケーキ作り)
あ
3月14日(土)
体験内容:こどもたちの先生体験
あ
3月28日(土)
体験内容:AO必勝イベント
(こどもたちの先生体験)
あ

みなさま、こんにちは!
あ
憧れの国「フランス」 &
幼稚園発祥の国「ドイツ」で
保育研修を実施しました![]()
![]()
ああ

ああ
舞台は幼児教育の先進地「ドイツ」![]()
世界で最初の幼稚園が創られた国なのです![]()
あ
森の幼稚園へ![]()
こどもたちと一緒に
学生自らも五感を使った自然体験を
!
あ

あああ
森の幼稚園の教育方針は
「自然のなかで好きなように
伸び伸び遊ぶこと!」
こどもたちの「やってみたい」を
尊重しています![]()
あ

かなか
かなづちを使ったあそび風景をみて
オドロキΣ(・□・:)![]()
日本と外国の文化や遊びの違いを肌で実感![]()
あ

あ
夢中になってあそび、
上手に使いこなしています![]()
あああ
あ
雨の日も風の強い日も
関係なく外遊びをします![]()
5時間あそぶのも平気なんだって![]()
![]()
あ

あ
こどもたちの運動神経は抜群![]()
バランス力、瞬発力、身体能力のすごさを
目の当たりにしました![]()
![]()
あ

ああ
ああ

あ
木登りだってへっちゃら![]()
![]()
ああ

ああ
こどもたちの前で
1~10までの数を一緒に数えたり、
電車の待ち時間に
日本の手遊び「グーチョキパー」を
レクチャーしながら実践しました![]()
![]()
あ

ああ
ドイツ語で書いた感謝の気持ちも
園長先生へしっかり
伝えることができました![]()
![]()
あ

あ
言葉の壁はなくなり、
こどもたちと
すっかり心もうちとけあえました![]()
![]()
あ

ああ
実際の動画や
その他、海外研修の様子を
海外研修専用Twitterにてチェックしてね![]()
あ

ああ
さ・ら・に!
うれしいお知らせ![]()
下記3日程のオープンキャンパス
参加者抽選で
現地のかわいいお土産プレゼント
!
あ
2月22日(土)10:00~12:30
すこやかキッチン
「こどもたちとチョコパフェ作り」
あ
3月7日(土)10:00~12:30
すこやかキッチン
「こどもたちとアレンジケーキ作り」
あ
3月14日(土)10:00~12:30
「こどもたちのせんせい体験」
あ

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |