みなさま、こんにちは![]()
あ
今回は、すこやか認定こども園で
体操教室の先生もしている宮﨑先生が
あ
あ
あ
2月イチオシのオープンキャンパスをご紹介します(^^)/
あ
あ
あ
あ
まずは2月10日(土)発表会見学DAY
あ
あ
あ
あ
こども園が本校にあるからこそ、見学可能な特別プログラム![]()
普段の体験とは違うこどもたちの一面が見れますよ![]()
あ
あ
そして2月12日(月)ピアノ体験
あ
あ
あ
あ
ピアノが苦手な人でも大歓迎のピアノ体験![]()
季節の曲を1曲マスターしよう![]()
あ
あ
この日は、DAIKENスペシャルユニットwith卒業生による特別ライブも開催![]()
あ
あ
あ
あ
DAIKENスペシャルユニットの素晴らしい歌声をぜひお聴き下さい![]()
![]()
あ
あ
そして、体を動かすことが好きな方必見!!!
2月17日(土)先生体験
あ
あ
あ
あ
こどもたちと一緒に運動遊びや、こどもたちに大人気のダンスをします![]()
全力で体を動かしながらながらこどもたちと関わるポイントを学びましょう![]()
あ
あ
今ご紹介した日程以外でもオープンキャンパスは開催しておりますので、お友達や保護者の方とぜひ
へ遊びに来てくださいね![]()
あ
あ
ご予約はこちらから↓↓↓
あ
あ
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
a
みなさま、こんにちは![]()
あ
本日は、新年度2018年1月
のオープンキャンパス情報をご紹介しますね![]()
あ
あ
1月6、20、27日(土)先生体験
あ
あ
あ
あ
6日は、お正月遊び
を通してこどもたちと一緒に楽しむ1日です![]()
20、27日はこどもたちの先生になり、こどもと関わる1日となっています![]()
あ
あ
1月7日、14日(日)ピアノ体験
あ
あ
あ
あ
初心者の方やピアノが苦手な人でも大丈夫![]()
先生がわかりやすくレクチャーしますよ![]()
ああ
あ
1月21日(日)工作体験
あ
あ
あ
あ
可愛い手作りアイテム![]()
が作れる1日です![]()
世界に一つだけのオリジナルアイテムを作ろう![]()
あ
あ
1月28日(日)クッキング体験
あ
あ
あ
あ
ふわふわトロ~リなオムライス作り
、ふわふわにする秘密も知れますよ![]()
あ
あ
お友達やご家族と一緒のご参加も大歓迎です![]()
あ
あ
お越しくださいね![]()
あ
あ
あ
a
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
a
みなさま、こんにちは![]()
先日、2年生の保育表現技術の授業で
ダンス教育振興連盟JDAC様より、講師の先生方をお招きし、
ダンス指導者の研修会が行われました。
あ
あ
あ
あ
講師の先生は、関東の有名なテーマパークでダンサーをされていた先生や、
高度なダンススキルをお持ちの先生方ばかり。
あ
あ
あ
あ
学生もいつもとは違う表情で真剣に、ダンスの基礎や理論を学びました。
あ
あ
あ
あ
中でも、フォークダンスや創作ダンスなどは大人気でした![]()
あ
z
あ
a
あ
最後に記念写真をパシャリ![]()
a
あ
笑顔あふれる研修会となりました。
この研修会では「認定ダンス指導員 初級」というライセンスを取得できます。
この資格を取得していれば、こどもたちの運動会や発表会でのダンスをするときに大活躍間違いなしですね。
あ
保育現場に出た時に活かせる資格を卒業までにたくさん取得することが出きます。
あ
是非一度、本校に遊びに来てくださいね
あ
あ
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |