みなさん、こんにちは!
あ
今日は姉妹校「大阪調理製菓専門学校」の学生が運営する
ラサンテlunchについてご紹介します![]()
「食」は保育の基本!
姉妹校が同じキャンパス内にあるからこそ実現できる、
嬉しいlunchタイムです!
あ
~チョット変わった海鮮丼~
あ
~ポークグリル ポテトグラタン添え~
あ
あ
夏休み限定!
「ラサンテlunchの試食会」を開催します![]()
![]()
オープンキャンパスに参加された方全員、ラサンテlunchへご招待![]()
![]()
オープンキャンパスとlunchが同時に体験できるスペシャルDAY!
こどもたちの先生体験や在校生との交流もできるよ![]()
![]()
気になるメニューはこちら![]()
![]()
一番人気の「ジューシーハンバーグステーキ」![]()
あ
実際のラサンテlunchタイムでも満足度100%でした!
元気の源は「食べる」こと![]()
食育の知識は保育の現場で役立ちます。
食育に力を入れている、本校ならではの本格的lunch![]()
![]()
ぜひ、ご試食に来てくださいね![]()
あ
あ
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
あ
ああ
みなさまあこんにちは![]()
![]()
あ
あ
あああ
夏の太陽
がジリジリと暑い日が続きますが…
お元気ですか???
あ
私は大好きな
を食べて![]()
元気モリモリです![]()
あ
今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵なオープンキャンパスのお知らせがあります![]()
(
好きにはあたまりません…
)
ああ
「おにぎらず」は握らない「おにぎり」なのです![]()
![]()
あああああ
おにぎり
を作るのが大変
という方にも
おススメ体験です
!!!
あ
あ
「保育」と「食」の2つの深い知識が身に付く
本校だからこそ!!体験出来るオープンキャンパスです![]()
qqqq
qqqq
保育の中で身に付く力や習慣、そして食べる事など
どちらも生きる力の基礎となる為、
必要不可欠なものなのです![]()
あ
あ
オープンキャンパスを楽しみながら
知識を身に付けちゃおう![]()
たくさんのご参加お待ちしております![]()
![]()
あ
あ
あ
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
みなさん、こんにちは!
あ
「こどもたちの先生」を目指すみなさんへ
BIGニュース![]()
個人のレベルにあわせた無料ピアノレッスンを毎週実施中![]()
あ
ああ
ピアノ初心者でも大丈夫!
0からスタートして、
保育現場でよく使われている曲をマスターして帰ろう!
好きな曲を選んでもらうよ![]()
![]()
あ
あ
個別レッスンなので、お一人様での参加も
緊張せずにレッスンできますよ![]()
あ
あ
あ
保育現場ではピアノは必須!
今からでも遅くない!
ピアノと向き合って、どんどん上達しちゃいましょう!
あ
あ
あ
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
あ
あ
男の子にオススメ情報![]()
あ
「本当はこどもが好きだけど…」
あ
「こどもと関わる仕事に興味があるけど…」
あ
「保育園や幼稚園の先生って女性の仕事だからなかなか
オープンキャンパスへ行く勇気がない
」
あ
その気持ちはとっても分かります![]()
![]()
あ
しかし現場では男性保育士が求められているのです![]()
あ
本校では男子限定のオープンキャンパスを実施しています![]()
あ
あ
あ
男性保育士として現場経験20年以上の先生や
あ
学内のすこやか認定こども園では男性保育士として2名が活躍しています![]()
![]()
あ
日時は以下になります![]()
あ
あ
多数のご予約お待ちしておりますね![]()
r
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・初等教育科入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
r
7月のオープンキャンパスのご紹介![]()
r
月に一度のイベント
「キャンパスフェスティバル」![]()
r
通称「キャンフェス」は
在校生による、
この日だけのスペシャルパフォーマンスと
かわいいこどもたちと沢山遊べる特別なオープンキャンパス![]()
r
「在校生の様子
」「学校のこと
」
「こどもたちとのふれ合い
」
全部丸ごと体験できちゃいます![]()
![]()
r
r
~7月1日(土)10:00~13:30~
r
r
r
多数のご予約お待ちしておりますね![]()
r
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・初等教育科入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
r
みなさん、こんにちは!
あ
あ
HPがリニューアルしました!
「学ぶ」→「知る」→「理解する」→「実践する」→「振り返り」を
繰り返し、現場を通して行うから
実践力が必ず身につきます!
入学後、「こどもたちの先生」として実習デビュー![]()
こどもたちの「日常」を知ることは、とっても大事!
どんな絵本が好きで、どんな遊びや歌が好きなのか、
年齢によって全然ちがうのです![]()
![]()
教科書だけでは分からない保育の現状やリアルな現場を
ぜひ、体感してほしい!
「こどもたちの先生」をオープンキャンパスで体験できます!
ぜひ、6月中にお越しください!
あ
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
こんにちは![]()
大阪健康ほいく専門学校「DAIKEN」です。r
r
先日、「信太高等学校の吹奏楽部」の皆さんが、DAIKENのキャンパス内にある、「すこやか認定こども園」のこどもたちにむけて、
とっても素敵な演奏会をしてくださいました![]()
r
r
r
r
迫力のある演奏に引き込まれていく子どもたち
r
r
r
r
演奏はもちろんですが、歌や、ダンス、ペープサートなど、
こどもたちにも馴染み深い楽しめる工夫がいっぱいでした![]()
![]()
r
r
rr
r
r
r
r
r
そして、この演奏会には、信太高等学校吹奏楽部の卒業生で、
現在保育科2年生の「奥 美月」さんも参加しました![]()
さすが卒業生!!高校生の皆さんと息の合った演奏や、
元気に歌も唄ってくれました![]()
![]()
r
r
r
最後にみんなで記念撮影![]()
r
r
r
r
生の演奏や、生の舞台、「本物」の音楽に触れることは、
こどもの感性を大きく成長させます。
r
また、その経験はこどもたちにとって、大切な思い出に仲間入りしました![]()
r
信太高等学校吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました![]()
r
また、素敵な音楽を届けに来てください![]()
いつでもお待ちしております。
r
r
r
r
r
r
学校見学、随時受付中![]()
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
r
こんにちは![]()
r
大阪健康ほいく専門学校「DAIKEN」です![]()
r
DAIKENには、姉妹校として大阪調理製菓専門学校が併設されています。
そこでは、約400名の学生さんたちが日々、調理師やパティシエを目指し、勉強しているのですが、
r
今回、その姉妹校の繋がりを活かし、新しい試み「ラサンテ・ランチ」がスタートしました![]()
r
大阪調理専門学校の学生プロデュースのランチが併設レストラン「ラサンテ」にて、ワンコインでDAIKENの学生へ提供されます。
r
r
r
その記念すべき第一回目のメニューは
r
バーーーーーン
ハンバーグです![]()
r
素敵すぎます!!!![]()
食器のレイアウトや、盛り付けも学生さんが考案しています。
r
r
r
心のこもった手料理に学生たちは大・大・大満足!!
r
r
r
こんなに、本格的なランチを食べられる学校は他にはありません!!
r
学園生活の楽しみが一つ増えました![]()
r
来週は「森先生特製ピリ辛麻婆豆腐」
今からワクワクしますね![]()
r
「調理」も「保育」も命を守り、育み、幸せにする素敵な仕事です![]()
r
興味のある方はぜひ学校へ遊びに来てください
r
r
r
学校見学、随時受付中![]()
r
大阪健康ほいく専門学校
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
みなさんこんにちは![]()
あ
昨日6月4日(土)大阪健康ほいく専門学校は球技大会でした![]()
あ
全クラスでラジオ体操をした後に、実行委員長より選手宣誓![]()
あ
あ
あ
あ
その後みんないろんな種目に本気で取り組んでいましたよ![]()
あ
あ
なんと学内のすこやか認定こども園の4歳児パンダ組のおともだちが来てくれました![]()
あ
こどもたちと一緒に借り人競争をして遊びました![]()
![]()
あ
あ
各クラスがダンスを披露![]()
あ
知っている歌が流れてこどもたちも大喜び![]()
あ
あ
笑いあり・涙ありの球技大会となりました![]()
![]()
![]()
あ
あ
あ
最後にみんなでハイ チーズ![]()
![]()
あ
あ
みんなとっても素晴らしい姿で頑張っていました![]()
![]()
あ
あ
みなさんも大健生になりませんか![]()
![]()
あ
進路選び・学校選びで迷われている方はまず![]()
あ
オープンキャンパスに参加しましょう![]()
![]()
あ
みなさまとお会いできることを、楽しみにしております![]()
あ
オープンキャンパスのご予約は、
あ
こちらをクリック↓↓↓
あ
あ
また、AO入試も受付開始しています。
オープンキャンパスの後に受けることも出来ますよ!
あ
AO入試を受験される方は、
下記、予約申込フォームに進んで予約してくださいね![]()
平日の放課後の場合は16:30~18:30まで受付しています![]()
あ
あ
【第1次エントリー期間】
6/1(木)~6/6(火)
あ
あ
【第2次エントリー期間】
6/7(水)~6/13(火)
ああ
【第3次エントリー期間】
6/14(水)~6/20(火)
あ
a
【第4次エントリー期間】
6/21(水)~6/30(火)
あ
【持ち物】
■AO入試エントリーシート
(入学要項2018のP06に必要事項を記載し、ご持参ください。)
(★保護者様のサインが必須となります。)
大阪健康ほいく専門学校
保育科・初等教育科 入学総合案内
0120-373-393
(携帯、PHSからもご利用頂けます)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |